- >
- 塗床工事
- >
- 厨房・飲食店・洗面所
厨房・飲食店・洗面所
ケミクリートE 無溶剤形エポキシ樹脂系
日本水道協会「水道用液状エボキシ樹脂塗料塗装方法」JWWAK 135合格
耐放射線性(日本電子力研究所オフィシャルデータ)取得
消防法対応(高分子材料燃焼試験、酸素指数26以上
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
エボキシ樹脂の高強度、耐久性と、豊富な工法で、クリーンルームから一般床まで、
シームレスで衛生的な仕上げができます。化学工場、実験室ほか、耐薬品性が求められるさまざまな場所でも、その実力を発揮します。低アウトガス性にすぐれていますのでクリーンルーム、半導体製造工場などにも向いています。
- フォークリストの走行にも耐える耐久性の高い床財です。
- 普通コンクリートの約5倍もの耐耗性があります。
- 耐薬品性にすぐれ、薬品や食品などの物質に侵されにくい塗床材です。
- 日本のエボキシ防食材として現在も高い評価を得ています。
■主な適応場所
各種工場、実験室、クリーンルーム、厨房、給食室、倉庫、駐車場、病院、学校、事務所、原子力関連施設、上下水道施設、各種廃液処理施設など。
ケミクリートE-MR 抗菌剤配合無溶剤形エポキシ樹脂系
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
エボキシ樹脂の高強度、耐久性と、豊富な工法で、クリーンルームから一般床まで、
シームレスで衛生的な仕上げができます。抗菌性と耐薬品性が求められるさまざまな場所でも、その実力を発揮します。低アウトガス性にもすぐれています。
- 抗菌性にすぐれています。
- フォークリストの走行にも耐える耐久性の高い床財です。
- 普通コンクリートの約5倍もの耐耗性があります。
- 耐薬品性にすぐれ、薬品や食品などの物質に侵されにくい塗床材です。
- 日本のエボキシ防食材として現在も高い評価を得ています。
■主な適応場所
食品工場、厨房、クリーンルーム、医療施設、学校、福祉施設など
ケミクリートM-MR 抗菌剤配合微香性特殊MMA樹脂系
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
厨房などの改修工事に最適です。抗菌性と施工後2~4時間で歩行できる速硬化性、-10℃の条件下でも硬化する低温硬化性があります。
- 抗菌性にすぐれています。
- 低臭性だから施工が安心です。
- 2~4時間の速硬タイプです。
- 耐衝撃性、耐熱性にすぐれています。
■主な適応場所
食品工場、厨房、クリーンルーム、医療施設、学校、福祉施設など
ケミクリートHR-MR 抗菌剤配合無溶剤形エポキシ樹脂系
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
厨房や食品工場など熱水が頻繁に流れる床用として開発。温冷繰返し、熱衝撃によるふくれ、はがれ、割れなどのトラブルを解消します。抗菌性、強度、耐薬品性にすぐれ、激しい使用条件にも耐えます。
耐熱水温度80℃
- 抗菌性にすぐれています。
- 熱衝撃・温冷繰返しに強い床材です。
- 豊富な色からお選びいただけます。
■主な適応場所
食品工場、厨房、クリーンルーム、医療施設、学校、福祉施設など
タフクリートNS 水性硬質ウレタン樹脂系
消防法対応(高分子材料燃焼試験 酸素指数26以上)。
すぐれた耐熱水衝撃性を備え、熱水による割れなどが発生しにくい仕上げ材です。耐薬品性にもすぐれ、酸、アルカリ、糖分などによる侵食を受けません。
耐熱水温度100℃
- 強い耐薬品性があります。
- 無臭だから安心です。
- 衝撃、磨耗に抜群の強度があります。
- 耐熱水性があります。
- 防滑仕上のNS工法と防滑低汚染タイプのNSD工法があります。
■主な適応場所
厨房、食品工場、蒸気洗浄などを行う床など
ケミクリートHR 無溶剤形エポキシ樹脂系
耐熱床材として特許取得(特許第3110446号)
ISO14001審査登録工場で製造された製品です。
厨房や食品工場など熱水が頻繁に流れる床用として開発。温冷繰返し、熱衝撃によるふくれ、はがれ、割れなどのトラブルを解消します。強度、耐薬品性にもすぐれ、激しい使用条件にも耐えます。
耐熱水温度80℃
- 熱衝撃・温冷繰返しに強い床材です。
- 豊富な色からお選びいただけます。
■主な適応場所
食品関連工場、厨房、給食室、一般工場など